木製一口グラス-欅スリ漆 芸大漆芸科デザイン
¥7,018
約80cc 芸大漆芸科デザイン 優しい口当たりのスリムビューティー(純国産品 伝統工芸山中漆器) 限定品
レトロ木製白塗分吸物椀漆塗ヤヤ難アリ 一客売
¥6,050
レトロな感じのする会津塗吸い物椀です 木製が当たり前だった当時のものです 古いものなので難ありとしました(純国産品 伝統工芸会津塗)
木製43朱駒型吸物椀塗分内黒漆塗ヤヤ難 一客売
¥6,050
レトロな感じのする会津塗吸い物椀です 木製が当たり前だった当時のものです 古いものなので難ありとしました(純国産品 伝統工芸会津塗)
木目ポット網付(小)スリ漆布貼
¥2,904
急須として、汁次、としても
温かいものを入れると、 しばらく漆の香りが残ります。茶漉しもついています。
木製片口大ハツリ根来100φ#2
¥2,420
約一合180cc入ります 伝統工芸山中塗
木製片口大ハツリ根来120φ#3
¥2,904
約250cc入ります 伝統工芸山中塗
木製片口大ハツリ根来145φ#4
¥3,993
400cc入ります 伝統工芸山中塗
木製欅七味入すり漆塗/携帯ヨージ入
¥4,235
七味入れ、ヨージ入れに 携帯用に重宝します(純国産品 伝統工芸山中漆器)
雅*43背高椀総溜MR漆塗
¥3,509
丼としてご使用できます 木粉+樹脂の成型品を素地とし、漆の弱点を克服した夢漆にて仕上げているので、質感そのままに洗浄機も使えます 純国産品 伝統工芸河和田漆器
雅*44背高椀総朱MR漆塗
¥3,509
丼としてご使用できます 木粉+樹脂の成型品を素地とし、漆の弱点を克服した夢漆にて仕上げているので、質感そのままに洗浄機も使えます 純国産品 伝統工芸河和田漆器
木製漆塗イヤリングcoral朱(小)12φ
¥7,865
木製うるし塗の深みある宝玉ですが、重さが軽いので装着に負担を感じません(純国産品 伝統工芸会津塗)
木製漆塗ブライヤリングcoral朱(小)
¥7,865
木製うるし塗の深みある宝玉ですが、重さが軽いので装着に負担を感じません(純国産品 伝統工芸会津塗)
木製本黒檀彫利久箸23cm
¥2,928
本黒檀ウレタン塗仕上げ 希少な本黒檀使用、縞黒檀に無い漆黒の趣と、素材本来の耐久性があります
*漆塗丸型汁椀タメ内朱
¥2,420
木粉樹脂製のうるし塗汁椀 たっぷり入るオーソドックスな形です(純国産品 伝統工芸会津塗)
*漆塗丸型汁椀朱
¥2,420
木粉樹脂製のうるし塗汁椀 たっぷり入るオーソドックスな形です(純国産品 伝統工芸会津塗)
木製総黒漆塗朝顔吸物椀 一客売
¥9,680
木製うるし塗の総黒吸物椀 直線的なデザイン(純国産品 伝統工芸山中漆器)
木製輪島塗乾漆ペア夫婦箸金箔帯 桐箱入
¥10,285
伝統工芸輪島塗 乾漆の丈夫な仕上げに本金箔仕上げ 桐箱入りで贈答に最適です。225mmx8mm角 一膳入りもございます。(純国産品 伝統工芸輪島塗)
木製輪島塗黒乾漆箸金箔帯(桐箱入)
¥4,719
純国産品 伝統工芸輪島塗 乾漆の丈夫な仕上げに本金箔仕上げ 桐箱入りで贈答に最適です 225mmx8mm角
木製輪島塗朱乾漆箸金箔帯桐箱入
¥4,719
純国産品 伝統工芸輪島塗 乾漆の丈夫な仕上げに本金箔仕上げ 桐箱入りで贈答に最適です 225mmx8mm角(純国産品 伝統工芸輪島塗)
きちんと箸/右利き用青23cm
¥1,452
箸の正しい持ち方の支点が学べます うるし仕上げで安心です 純国産品 伝統工芸若狭塗
TOPに
戻る