輪島塗木製本漆ペア夫婦箸 桐箱入沈金波に桜
¥5,191
「輪島ならではの伝統的沈金技法」を施した夫婦箸がお手頃な価格。大切な方への贈り物などに是非。(純国産 伝統工芸輪島塗)
木製黒雪月花吸物椀見返付漆塗1客
¥44,770
四季を表す定番である「雪見、月見、花見」を表現しており、季節問わずお使いいただけます。(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製溜内朱6寸三段重桜花(仕切1本付)
¥48,400
木製漆塗りの本堅地仕上げです 下地から上塗まで、職人の手仕事によるもので、塗面のふくよかさはもちろん、堅牢な仕上がりとなっています 桜の蒔絵が華やかさを添えます(純国産品 伝統工芸会津塗)
木製細角夢うるし箸輪島磨蒔絵桜
¥11,713
木製漆塗りでありながら洗浄機使用可,輪島磨き蒔絵付/細身のスタイル(純国産品 伝統工芸輪島塗)
木製細角夢うるし箸輪島磨蒔絵うさぎ
¥11,713
木製漆塗りでありながら洗浄機使用可,輪島磨き蒔絵付/細身のスタイル(純国産品 伝統工芸輪島塗)
木製朱漆塗箸(中)磨桜蒔絵
¥3,061
木製うるし刷毛手塗仕上げに手描きの金磨き蒔絵付、艶やかな仕上がりです(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製黒漆塗箸(大)磨桜蒔絵
¥3,061
木製うるし刷毛手塗仕上げに手描きの金磨き蒔絵付、艶やかな仕上がりです(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製細角夢うるし朱箸輪島磨蒔絵桜
¥11,713
木製漆塗りでありながら洗浄機使用可,輪島磨き蒔絵付/細身のスタイル(純国産品 伝統工芸輪島塗)
木製黒額付パネル絵爛漫
¥9,317
調度品としてお気軽にパネルの楽しさを味わえます(純国産品 伝統工芸会津塗) 限定品に付売り切れの節はご容赦願います
木製漆塗四五銘々皿黒春秋5客
¥21,780
桜の花、紅葉で四季を表現 紅葉の金は金箔貼り(純国産品 伝統工芸山中漆器)
木製朱漆塗箸(中)磨しだれ桜蒔絵
¥5,191
木製うるし刷毛手塗仕上げに手描きの金磨き蒔絵付、艶やかな仕上がりです(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製黒漆塗箸(大)磨しだれ桜蒔絵
¥5,191
木製うるし刷毛手塗仕上げに手描きの金磨き蒔絵付、艶やかな仕上がりです(純国産品 伝統工芸河和田塗)
朱さくら小箱
¥2,860
朱にさくら蒔絵、金箔地に映える小宝石箱 内外朱です(純国産品 伝統工芸山中漆器)
さくら5寸花2段重
¥4,510
柔らかな形状、さくら蒔絵が金箔に映えます(純国産品 伝統工芸山中漆器)
G黒ぐい呑み桜手描
¥2,662
こんなグラスで一献したい 伝統工芸会津塗
G朱ぐい呑み桜手描
¥2,662
こんなグラスで一献したい 伝統工芸会津塗
木製輪島塗縁えにし22.5cmはし漆黒
¥1,438
「輪島ならではの伝統的蒔絵技法」が施された木製はし(純国産品 伝統工芸輪島塗)
木製輪島塗縁えにし21.5cmはし漆朱
¥1,438
「輪島ならではの伝統的蒔絵技法」が施された木製はし(純国産品 伝統工芸輪島塗)
ラデン桜ピンバッチ
¥4,659
【東京藝術大学漆芸科とのコラボ商品】デザインから素材まで、日本の伝統美を詰め込んだピンバッチです。海外の方との会食などで身につけていけば、さりげなく日本文化をアピールできます。お土産にも是非!(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製欅千筋椀コボレ梅見返梅詰 一客売
¥19,360
木製本堅地の仙才型の吸物椀です-120φx100h(mm)。量感のあるスタイル、全面の見返しがポイントの吸い物椀です。
箱なしです。五客お求めの場合箱入りになります(純国産品 伝統工芸山中漆器)
TOPに
戻る