木製漆塗3.4寸京型椀茜塗/お椀
¥5,808
伝統の薄挽きで、木目が茜色に鮮やか(純国産品 伝統工芸山中塗)直径10.5cmX高さ6.5cm
木製漆塗3.7寸京型椀神代塗/お椀
¥6,534
伝統の薄挽きで、木目が黒色に艶やか(純国産品 伝統工芸山中塗)直径11.3cmX高さ7.1cm
木製漆塗3.7寸京型椀茜塗/お椀
¥6,534
伝統の薄挽きで、木目が茜色に鮮やか(純国産品 伝統工芸山中塗)直径11.3cmX高さ7.1cm
木製漆塗4寸京型椀神代塗/お椀
¥7,986
伝統の薄挽きで、木目が黒色に鮮やか(純国産品 伝統工芸山中塗)直径12.1cmX高さ8cm
木製漆塗4寸京型椀茜塗/お椀
¥7,986
伝統の薄挽きで、木目が茜色に鮮やか(純国産品 伝統工芸山中塗)直径12.1cmX高さ8cm
木製漆塗4.5寸京型椀神代塗/お椀/化粧箱入
¥12,870
伝統の薄挽きで、木目が黒色に艶やか(純国産品 伝統工芸山中塗)直径13.6cm×高さ8.7cm
木製漆塗4.5寸京型椀茜塗/お椀/化粧箱入
¥12,870
伝統の薄挽きで、木目が茜色に鮮やか(純国産品 伝統工芸山中塗)直径13.6cm×高さ8.7cm
木製漆塗5寸京型椀神代塗/お椀/化粧箱入
¥16,280
伝統の薄挽きで、木目が黒色に艶やか(純国産品 伝統工芸山中塗)直径15cm×高さ9.4cm
木製漆塗5寸京型椀茜塗/お椀/化粧箱入
¥16,280
伝統の薄挽きで、木目が茜色に鮮やか(純国産品 伝統工芸山中塗)直径15cm×高さ9.4cm
木製へらめ羽反汁椀銀朱/タメ内黒漆塗 夫婦汁椀 ペア箱入/お椀/漆塗
¥13,794
漆器デビューなら、この器(純国産品 伝統工芸河和田塗)直径12cmx高さ7cm
木製欅/桜+米桧柾コマ板L字25X21
¥4,235
そば打ち定番のコマ板(純国産品 伝統工芸木曽漆器)
木製T字上コマ板反止付(欅/桜+米桧柾)
¥5,445
そば打ち定番のコマ板 反り止め付で安心(純国産品 伝統工芸木曽漆器)
木製上コマ板(欅/桜+米桧柾)28X24X23
¥4,840
そば打ち定番のコマ板 反り止め付で安心(純国産品 伝統工芸木曽漆器)
木製水目福椀富貴長命総布漆塗1客
¥122,100
「富貴長命」総布貼仕上げの縁起のよいお椀です。(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製夢うるし黒福汁椀
¥7,260
ー専門店の意地!ー 天然うるしのみにこだわって完成させた食洗機対応「夢うるし」椀です。木製くりぬきの最高級品です。(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製夢うるし黒羽反椀
¥7,865
吟味された水目桜の木地に、不純物を取り去った夢漆を塗っては研ぐという工程を何度も繰り返して製作されました 不純物を含まないので、堅牢度も増し、洗浄機もOKです (純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製夢うるし黒子供椀
¥6,050
吟味された水目桜の木地に、不純物を取り去った夢漆を塗っては研ぐという工程を何度も繰り返して製作されました 不純物を含まないので、堅牢度も増し、洗浄機もOKです (純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製5寸黒漆塗扇面絵付煮物椀輪島塗1客
¥122,100
たっぷりとした大きさの5寸丼に、負けじと豪華な扇面の蒔絵が配されています(純国産品 伝統工芸輪島塗)
木製金線菊詰吸物椀輪島塗1客
¥111,100
金尽くしは高級蒔絵の基本 表はシンプルな金線、見返しと内脇に金の菊詰(純国産品 伝統工芸輪島塗)
木製黒漆塗小丸椀
¥46,200
日本の食卓の原点です 飯椀汁椀が綺麗に重なることで小丸椀と称します(純国産品 伝統工芸河和田塗)
TOPに
戻る