木製欅つぼ花生 漆塗り
¥9,983
伝統的な和の調度品、花生?花器(純国産品 伝統工芸山中漆器)
木製黒面朱二月堂3*1.5漆塗
¥71,390
かつては定番の二月堂。書斎での一任卓はもちろん、複数組み合わせての宴会卓に重宝します。(純国産品 伝統工芸江戸漆器)
木製タメ漆塗槍梅 扇型屠蘇器
¥182,710
木製漆塗りの本堅地仕上げです 下地から上塗まで、職人の手仕事によるもので、塗面のふくよかさはもちろん、堅牢な仕上がりとなっています 槍梅の蒔絵が商品を更にグレードアップしています(純国産品 伝統工芸会津漆器)
木製茶櫃後藤塗内コマ尺2漆塗
¥116,160
四国の伝統技法、独楽塗、後藤塗 両方楽しめます 在庫限りでの販売となります(純国産品 伝統工芸四国塗)
木製堆朱漆塗花台
¥55,660
漆を何層にも重ね、色を研ぎだす堆朱の手法の花台です(純国産品 伝統工芸木曽漆器)
木製輪島塗風鎮黒-丸に違い鷹の羽-家紋入房付2個木箱入
¥85,910
風鎮 黒-丸に違い鷹の羽-の家紋入(純国産品 伝統工芸輪島塗)
木製こたつ板本乾漆/梨地漆塗枠曙研出
¥98,010
こたつ板の伝統工芸品 使うほどに愛着がわきます(純国産品 伝統工芸木曽漆器)
木製ヘギ目一人卓漆塗/限定品
¥33,880
漆塗で仕上げた一人卓です 手仕事の商品で現品限りの販売です(純国産品 伝統工芸江戸漆器)
木製輪島塗花丸四君子三ツ揃
¥1,066,010
輪島塗の伝統柄 花丸四君子の屠蘇器です(純国産品 伝統工芸輪島塗)
木製堆朱こたつ板2.5尺漆塗
¥55,660
こたつ板の伝統工芸品 使うほどに愛着がわきます(純国産品 伝統工芸木曽漆器)
木製堆朱こたつ板3尺漆塗
¥67,760
こたつ板の伝統工芸品 使うほどに愛着がわきます(純国産品 伝統工芸木曽漆器)
木製本堅地茶櫃天布目内梨地黒漆塗
¥134,310
輪島塗の本堅地茶櫃です 美しく丈夫です(純国産品 伝統工芸輪島塗)
木製本堅地茶櫃朱布目内天梨地漆塗
¥146,410
輪島塗の本堅地茶櫃です 美しく丈夫です(純国産品 伝統工芸輪島塗)
木製本堅地茶櫃黒呂色内梨地漆塗
¥134,310
輪島塗の本堅地茶櫃です 美しく丈夫です(純国産品 伝統工芸輪島塗)
木製輪島塗古代朱内朱三ツ揃
¥291,610
輪島塗の三つ揃い屠蘇器です(純国産品 伝統工芸輪島塗)
木製欅茶こぼしタイコ型すり漆塗
¥9,075
国内の欅を、日本で職人が一つ一つ刳り貫き製作しています 木製欅茶こぼし115φx75 タイコ型(mm) すり漆手塗 伝統工芸山中塗
木製寿松沈金屠蘇器 溜漆塗
¥98,010
木製漆塗り屠蘇器 松沈金がポイント、高級感漂う屠蘇揃いです(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製漆塗 黒梅松竹五ッ揃屠蘇器限定品
¥340,010
木製漆塗り屠蘇器 松竹梅の蒔絵付 重箱まで付いた高級感漂う五つ揃いです(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製朱漆塗蓬莱山沈金五ッ揃屠蘇器
¥400,510
木製漆塗り屠蘇器 朱に蓬莱山沈金付 重箱まで付いた高級感漂う五つ揃いです(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製若狭塗螺鈿文庫 桐に鳳凰 漆塗
¥182,710
螺鈿ありの文庫、桐に鳳凰(純国産品 伝統工芸若狭塗)
TOPに
戻る