木製尺0鯛彫丸盆漆塗
¥14,520
お祝い事で食卓にのぼり、昔から縁起物として好まれている鯛の盆。新たに製作すると倍は下らない単価のお値打ち品です(純国産品)
木製欅つぼ花生 漆塗り
¥9,983
伝統的な和の調度品、花生?花器(純国産品 伝統工芸山中漆器)
ABS黒内朱こね鉢尺2
¥3,194
そば打ちをちょっと体験してみたい。試しに打ってみたいというあなたへ。約1.4kg(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製朱金網丸三段重漆塗
¥85,910
木製漆塗りの本堅地仕上げです くりぬきの木地を使用し、下地から上塗まで、職人の手仕事によるもので、塗面のふくよかさはもちろん、堅牢な仕上がりとなっています 金網の蒔絵が、さらに商品をグレードアップしています(純国産品 伝統工芸山中漆器)
ファミリー屠蘇器セット
¥3,594
日本古来の伝統 屠蘇器(???) (純国産品 伝統工芸山中漆器)
木製欅茶盆千挽すり漆塗(川北良造作)
¥61,710
伝統的な欅のくりぬき茶盆、繊細な千挽が美しい 在庫限りでの販売となります(純国産品 伝統工芸山中漆器)
木製8寸錫フチ喰篭朱金網目漆塗木箱入
¥110,110
朱に金網目が鮮やか、錫渕も施すことで安定感のある商品に(純国産品 伝統工芸山中漆器)
汁椀漆塗キット
¥11,713
すり漆塗りを学ぶ一式セットです 二客汁椀が製作できます
木製漆塗7寸すし桶杵型
¥6,655
純日本製 木製漆塗り寿司桶 寿司桶としては一人用の大きさです(純国産品 伝統工芸山中漆器)
木製7寸塗分半台 漆塗
¥10,648
純日本製 木製漆塗り寿司桶 寿司桶としては一人用の大きさです(純国産品 伝統工芸山中漆器)
木製漆塗7寸すし桶切立型
¥6,655
純日本製 木製漆塗り寿司桶 寿司桶としては一人用の大きさです(純国産品 伝統工芸山中漆器)
木製漆塗大いなる海
¥37,510
水目桜の木地に本堅地下地を施し、熟練塗師の感性により奥深い作品になりました。椀として?器として、充実したオフタイムを演出します。(純国産品 伝統工芸山中漆器)
木製 欅 すり漆塗汁椀
¥5,808
12種類の銘木の、開花/紅葉/結実 一年通じてもっとも印象的な月をその木の誕生月として、くりぬきの椀製作を始めました。こちらは「欅(けやき)」。それぞれの銘木の木目の違いをお愉しみください。(純国産品 伝統工芸山中塗)
応量器 木製欅すり漆塗 入子六ッ鉢
¥19,360
本来禅宗の修業僧が使用する応量器を寸法そのままに使い勝手を考え、すり漆にて仕上げました(本来は黒塗仕上げ) 料理の量に応じてご使用いただけ、収納は入子で使いやすく古の知恵を感じます 木地、塗共国内で製造されたものです 伝統工芸山中塗
木製欅茶こぼしタイコ型すり漆塗
¥9,075
国内の欅を、日本で職人が一つ一つ刳り貫き製作しています 木製欅茶こぼし115φx75 タイコ型(mm) すり漆手塗 伝統工芸山中塗
木製欅茶筒のこ目(小)墨黒漆塗国産
¥12,980
国内の欅を、日本で職人が一つ一つ刳り貫きノコ目入りで製作しています 木製欅茶筒のこ目(小)墨黒漆塗国産 内蓋付 75φx105h (mm) すり漆手塗 伝統工芸山中塗
木製欅茶こし受のこ目墨黒漆塗
¥10,890
国内の欅を、日本で職人が一つ一つ刳り貫き製作しています 木製欅茶こし受75φx70ノコ目墨黒漆塗 伝統工芸山中塗
木製欅茶こぼしのこ目墨黒漆塗
¥10,890
国内の欅を、日本で職人が一つ一つ刳り貫き製作しています 木製欅茶こぼし110φx85 ノコ目墨黒漆塗 伝統工芸山中塗
木製欅茶こし受+茶こぼし ノコ目墨黒漆塗
¥20,900
国内の欅を、日本で職人が一つ一つ刳り貫き製作しています 木製欅茶こし受75φx70&茶こぼし110φx85 ノコ目墨黒漆塗 伝統工芸山中塗
木製漆塗3.4寸京型椀茜塗
¥5,391
木地、塗からすべて国産手作りの木製桜漆塗で安心、伝来の薄挽きで 木目が茜色に美しく鮮やかです
伝統工芸山中塗
TOPに
戻る