木製三寸朱盃
¥2,396
本うるしの口当たりの良さと共に、良いお酒の香りを楽しめるのが漆塗り盃の良いところです!
木製三寸六分朱盃
¥3,061
本うるしの口当たりの良さと共に、良いお酒の香りを楽しめるのが漆塗り盃の良いところです!
木製四寸二分朱盃
¥3,993
本うるしの口当たりの良さと共に、良いお酒の香りを楽しめるのが漆塗り盃の良いところです!
木製三ツ組盃朱フチ金桐箱入42 36 30
¥12,245
木製漆塗り渕金です(純国産品 伝統工芸会津塗)
木製檜江戸漆塗マス春慶五合
¥7,986
木曾檜の白木のマスを江戸職人が漆塗り 透けてみえる木目 素朴な風情 酒ハカマや酒肴の器として 限定品に付、売り切れの節はご容赦願います(純国産品 伝統工芸江戸漆器)
木製檜江戸漆塗マス春慶1升
¥10,648
木曾檜の白木のマスを江戸職人が漆塗り 透けてみえる木目 素朴な風情 酒ハカマや酒肴の器として 限定品に付、売り切れの節はご容赦願います(純国産品 伝統工芸江戸漆器)
木製漆塗尺5大盃寿本金文字入木箱入
¥243,210
木製漆塗り大盃に寿の文字入り 慶事の看板商品です(純国産品 伝統工芸会津塗)
木製黒漆塗ぐい呑み会津塗/国産在庫限
¥2,662
うるしのぐい呑みなら、至福のくつろぎ約束します(純国産品 伝統工芸会津塗)
木製黒漆塗高足ぐい呑み会津塗
¥3,328
うるしのぐい呑みなら、至福のくつろぎ約束します。外は細かい筋入りで艶消しの落ち着いた趣(純国産品 伝統工芸会津塗)
木製朱漆塗高足ぐい呑み会津塗/在庫限
¥3,328
うるしのぐい呑みなら、至福のくつろぎ約束します(純国産品 伝統工芸会津塗)
木製五寸朱盃漆塗
¥7,986
日本酒を美味しく味わえ、一品の盛付にも好適です(純国産品 伝統工芸会津塗)
木製六寸朱盃漆塗
¥13,310
日本酒を美味しく味わえ、一品の盛付にも好適です(純国産品 伝統工芸会津塗)
木製黒内朱ぐい呑会津漆塗
¥1,597
純国産品 うるしのぐい呑みの定番、総てにマッチ ほっとするデザインです 伝統工芸会津漆器
木製黒刷毛目ぐい呑み会津漆塗/在庫限
¥1,597
純国産品 ????型の背高????に刷毛目がお洒落 総てにマッチのすっきりデザインです 伝統工芸会津漆器
木製黒刷毛目ぐい呑み会津塗兎江戸蒔絵
¥2,130
江戸蒔絵兎を配した ????型の背高????ぐい呑み 総てにマッチのすっきりデザインです(純国産品 伝統工芸江戸漆器)
木製三ツ組盃洗朱箱入(中) 23 28 33
¥4,659
木製漆塗りの朱盃です 純国産品(純国産品 伝統工芸会津塗)
木製檜黒内朱漆塗マス五合
¥7,986
【限定品】酒肴料理の器として 木地?塗 すべて国産品(純国産品 伝統工芸江戸漆器)
木製三ツ組盃洗朱箱入(小)22 26 30
¥3,993
木製漆塗りの朱盃です(純国産品 伝統工芸会津塗)
木製檜黒内朱漆塗マス一合
¥5,324
木地?塗 すべて国産品 伝統工芸木曽漆器 限定品
酒ハカマや酒肴の器として
※自然素材には凹凸があり、漆の吸い込みも異なります。錆付しておりますが、多少の塗斑、ご容赦願います。
※手作りに付、寸法?色合い等違いが生じることをご了承願います 限定品に付、売り切れの節はご容赦願います
木製三寸三分朱盃
¥2,662
日本酒を美味しく味わうには欲しい大きさです 純国産品 伝統工芸会津漆器
TOPに
戻る