木製欅家族用箸箱江戸春慶漆塗
¥8,470
【限定品】画像ではわかりにくいのですが、内外欅木目がうっすらと浮かび上がる漆の木地呂仕上げ、伝統工芸江戸漆器の江戸春慶塗りです(純国産品 伝統工芸江戸漆器)
木製12*8檜白木付台
¥7,260
にぎりずしの定番盛付台、刺身、各種盛付に(純国産品 伝統工芸木曽漆器)
木製三寸三分本金箔朱盃 漆塗
¥8,228
木製漆塗りの朱盃に本金箔を施した金盃、加賀箔等々称するような洋箔ではありません いつまでも変わらない永遠の光択は本金箔ならでは。慶事に好適(純国産品 伝統工芸会津塗)
木製三寸六分本金箔朱盃 漆塗
¥9,680
木製漆塗りの朱盃に本金箔を施した金盃、加賀箔等々称するような洋箔ではありません いつまでも変わらない永遠の光択は本金箔ならでは。慶事に好適(純国産品 伝統工芸会津塗)
木製椹さまし尺0銅タガ
¥5,808
寿司めしに、?????????に?
純国産品 伝統工芸木曽塗
木製三六ケヤキすり漆厚口茶托5客純国産品箱なし
¥9,075
5客 欅を厚めにくりぬき仕上げしています。茶碗蒸し台、コースター?ソーサーとしてもご使用いただけます。
本金箔蒔絵ボールペン扇
¥9,680
がっちりした真鍮製本体に本金箔を貼り蒔絵を施しています
詰め替えインクは市販のマルチタイプなので安心です 純国産品 伝統工芸金沢漆器
本金箔蒔絵ボールペン春秋
¥9,680
がっちりした真鍮製本体に本金箔を貼り蒔絵を施しています
詰め替えインクは市販のマルチタイプなので安心です 純国産品 伝統工芸金沢漆器
本金箔蒔絵ボールペン梅に鶯
¥9,680
がっちりした真鍮製本体に本金箔を貼り蒔絵を施しています
詰め替えインクは市販のマルチタイプなので安心です 純国産品 伝統工芸金沢漆器
本金箔蒔絵ボールペン芸者
¥9,680
がっちりした真鍮製本体に本金箔を貼り蒔絵を施しています
詰め替えインクは市販のマルチタイプなので安心です 純国産品 伝統工芸金沢漆器
本金箔蒔絵ボールペン鶴
¥9,680
がっちりした真鍮製本体に本金箔を貼り蒔絵を施しています
詰め替えインクは市販のマルチタイプなので安心です 純国産品 伝統工芸金沢漆器
本金箔蒔絵ボールペン富士山
¥9,680
がっちりした真鍮製本体に本金箔を貼り蒔絵を施しています
詰め替えインクは市販のマルチタイプなので安心です (純国産品 伝統工芸河和田塗)
本金箔ボールペン
¥8,470
がっちりした真鍮製本体に本金箔を貼っています詰め替えインクは市販のマルチタイプなので安心です(純国産品 伝統工芸金沢漆器)
木製欅8寸木地鎌倉丸盆
¥9,680
【限定品】国産の欅をくりぬき、漆にて木地鎌倉仕上げ(純国産品 伝統工芸江戸漆器)
木製本金箔貼夫婦ペア夫婦箸 桐箱入
¥9,680
慶事に最適 雅な空間を演出します(純国産品 伝統工芸金沢漆器)
木製栃クリヌキ漆塗ヒョウタン盆後藤塗30*19.5*2
¥8,712
国産栃材をくりぬき、後藤漆塗仕上げしております。裏面は木地を生かし、すり漆仕上げにしてあります(純国産品 伝統工芸四国彫) 寸法36x25.5の大、27x21の小もございます。
木製栃クリヌキ漆塗ハマグリ盆後藤塗30*21*2
¥8,712
国産栃材をくりぬき、後藤漆塗仕上げしております。裏面は木地を生かし、すり漆仕上げにしてあります。後藤塗及びすり漆仕上げは、共にスリキズも目立ちにくく、伝統工芸品にして大変実用的です。純国産品 伝統工芸四国彫
木製春慶塗脇取長手盆13.0
¥6,050
春慶塗りの落ち着いた手掛け盆 一人膳としても好適
木製春慶漆塗長手盆10号
¥8,228
春慶漆塗り仕上げの(純国産品 伝統工芸飛騨春慶塗)
木製合鹿椀15φ10木地呂内朱再加工漆塗箱入
¥7,623
縄文古来の椀の形です 丼椀の風格のたっぷりとしてどっしりとした味わいは格別です 伝統工芸会津塗
TOPに
戻る