木製山水芦舟仙才椀 漆塗 一客売
¥44,000
木製本堅地の仙才型の吸物椀です-120φx100h(mm)。量感のあるスタイル、凛とした磨き蒔絵が人気の吸い物椀です。箱なしです。五客お求めの場合箱入りになります(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製正4寸黒漆仙才椀梅ミガキ 一客売
¥21,450
木製本堅地の仙才型の吸物椀です-120φx85h(mm)。量感のあるスタイル、一面梅の磨き蒔絵が愛らしい吸い物椀です。箱なしです。五客お求めの場合箱入りになります(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製四二黒漆老松仙才椀 漆塗 一客売
¥25,300
木製本堅地の仙才型の吸物椀です-120φx100h(mm)。量感のあるスタイル、大胆な老松の磨き蒔絵が風格の吸い物椀です。 箱なしです。五客お求めの場合箱入りになります(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製タメ漆塗石州椀見返春秋 漆塗 一客売
¥31,900
木製タメ漆塗石州椀見返春秋です-115φx90h(mm)。薄挽の独特の形状の深口の椀です。春秋の見返しが冴えています。吸い物椀ばかりでなく、フタモノの器として幅広く使えます。箱なしです。五客お求めの場合箱入りになります(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製四五シダ絵吸物椀 漆塗 一客売
¥34,100
木製本堅地の四五シダ絵平仙才吸物椀漆塗です128φx90h(mm)。蓋物の器として各種お料理の提供にも好適です。オヤにも絵の入ったタイプです。箱なしです。五客お求めの場合箱入りになります(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製春秋中吸椀オヤ金線漆塗 一客売
¥26,840
木製本堅地の春秋中吸椀オヤ金線漆塗です-115φx110h(mm)。季節を問わず使える利便さ、凛とした磨き蒔絵が人気の吸い物椀です。 箱なしです。五客お求めの場合箱入りになります(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製黒わらび吸物椀 漆塗 一客売
¥27,500
木製本堅地の仙才型の吸物椀です-113φx100h(mm)。精緻なわらびの磨き蒔絵が風格の吸い物椀です。 箱なしです。五客お求めの場合箱入りになります(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製太丸仙才椀菊蒔絵 漆塗 一客売
¥67,100
ー見応えある大柄な菊ー 木製太丸仙才椀菊蒔絵漆塗で、大きめの吸い物椀としてもご使用できます。大胆な菊の磨き蒔絵は色違いのものが向かいに描かれているので、見る向きで趣が変わります。人気の秘密です。(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製ハンサ黒松茸小吸椀 漆塗 一客売
¥13,200
木製本堅地の小吸物椀です-フタ90φx40hオヤ73φx88h(mm)。蓋物の器として珍味のご提供にも好適です。 箱なしです(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製ハンサ朱松茸小吸椀 漆塗 一客売
¥13,200
木製本堅地の小吸物椀です-フタ90φx40hオヤ73φx88h(mm)。蓋物の器として珍味のご提供にも好適です。 箱なしです(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製欅タメ漆塗筋入小吸物椀 漆塗 一客売
¥14,850
木製本堅地の小吸物椀です-103φx103(mm)。蓋物の器として珍味のご提供にも好適です。
箱なしです。五客お求めの場合箱入りになります(純国産品 伝統工芸山中漆器)
木製千筋羽反中吸椀塗分漆塗 漆塗 一客売
¥16,280
木製本堅地の千筋入塗分の中吸物椀です101φx80h(mm) 蓋物の器として各種お料理の提供にも好適です 伝統的ながら個性的なデザインで人気です
箱なしです。五客お求めの場合箱入りになります(純国産品 伝統工芸山中漆器)
木製欅ロクロ目色筋箸洗 漆塗 一客売
¥15,400
木製本堅地の箸洗いです-79φx90h(mm)。蓋物の器として珍味のご提供にも好適です。
箱なしです。五客お求めの場合箱入りになります。
※手作りに付、寸法?色合い等違いが生じることをご了承願います。製造中止の限定品に付、数量お求めの場合在庫確認ください。品切れの節はご容赦願います。
木製黒柳絵吸物椀 漆塗 一客売
¥27,500
木製本堅地の小吸物椀です-102φx92h(mm)。蓋物の器として珍味のご提供にも好適です 箱なしです 五客お求めの場合箱入りになります(純国産品 伝統工芸山中漆器)
木製ケヤキ煮物椀総黒漆塗筋入 一客売
¥20,900
欅の木目と筋が蒔絵の代わりです 使いやすくシンプルな煮物椀です吸物椀の定番の形です(純国産品 伝統工芸山中漆器)
木製欅朱内黒わさび磨き絵付 一客売
¥20,900
羽反の個性ある小吸椀です。山葵の蒔絵が食欲をそそります(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製正四五小槌吸物椀鉄線蒔絵 一客売
¥21,780
横広な形の吸い物椀です。蓋を開けた時に風味が広がるタイプで、見た目より入る汁の量は少な目で済みます。老舗の料理店の定番です(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製黒漆塗笹絵小槌椀 一客売
¥17,600
横広な形の吸い物椀です。蓋を開けた時に風味が広がるタイプで、見た目より入る汁の量は少な目で済みます。老舗の料理店の定番です(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製深仙才椀黒漆日の出塗 一客売
¥22,550
遊び心のある深めの吸物椀(煮物椀でもOK) フタを返せば盃になり、日の出塗は慶事にぴったりです(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製欅木地呂平仙才椀 一客売
¥16,500
吸物椀の定番です 欅の木目が美しい椀です(純国産品 伝統工芸河和田塗)
TOPに
戻る