KOTON V型 Plain
¥22,220
欅くりぬいてウレタン透明????仕上げ 自然の木地の本来の色となるので、木地の色合いには斑が生じます。ご容赦ください(純国産品 伝統工芸山中漆器)
TSUMUGI一汁三菜椀plain
¥27,500
欅くりぬいてウレタン透明????仕上げ 自然の木地の本来の色となるので、木地の色合いには斑が生じます。ご容赦ください(純国産品 伝統工芸山中漆器)
G黒内朱・朱清酒グラスペア漆塗
¥4,598
こんなグラスで一献したい 伝統工芸会津塗
木製黒組椀漆塗(八十椀用飯汁椀)
¥29,040
八十椀の飯椀、汁椀のみの組椀で、オヤ2フタ2が見事に重なります 純国産品 伝統工芸会津漆器
木製栃8寸背高うす鉢茜
¥11,858
国産の良い材料?優れた薄挽き技術にこだわりました(純国産品 伝統工芸山中漆器)
木製栃9寸浅盛皿茜
¥10,285
国産の良い材料?優れた薄挽き技術にこだわりました(純国産品 伝統工芸山中漆器)
木製欅家族用箸箱江戸春慶漆塗
¥8,470
【限定品】画像ではわかりにくいのですが、内外欅木目がうっすらと浮かび上がる漆の木地呂仕上げ、伝統工芸江戸漆器の江戸春慶塗りです(純国産品 伝統工芸江戸漆器)
木製輪島塗乾漆ペア夫婦箸 黒/朱桐箱入
¥6,655
木製うるし塗 代用乾漆が多くありますが、当商品は本乾漆仕上げ輪島塗です ペア桐箱入
(伝統工芸輪島塗)
木製輪島塗スリム本乾漆ペア夫婦箸 黒/朱桐箱入
¥6,655
木製うるし塗 代用乾漆が多くありますが、当商品は本乾漆仕上げ輪島塗です ペア桐箱入 (純国産品 伝統工芸輪島塗)
木製三寸本金箔朱盃 漆塗
¥6,655
木製漆塗りの朱盃に本金箔を施した金盃、加賀箔等々称するような洋箔ではありません いつまでも変わらない永遠の光択は本金箔ならでは。慶事に好適(純国産品 伝統工芸会津塗)
木製三寸三分本金箔朱盃 漆塗
¥8,228
木製漆塗りの朱盃に本金箔を施した金盃、加賀箔等々称するような洋箔ではありません いつまでも変わらない永遠の光択は本金箔ならでは。慶事に好適(純国産品 伝統工芸会津塗)
木製三寸六分本金箔朱盃 漆塗
¥9,680
木製漆塗りの朱盃に本金箔を施した金盃、加賀箔等々称するような洋箔ではありません いつまでも変わらない永遠の光択は本金箔ならでは。慶事に好適(純国産品 伝統工芸会津塗)
木製三寸~三寸六分組盃用桐箱
¥1,634
木製三寸~三寸六分三ツ組用の桐箱
本金箔蒔絵ボールペン富士山
¥9,680
がっちりした真鍮製本体に本金箔を貼り蒔絵を施しています
詰め替えインクは市販のマルチタイプなので安心です (純国産品 伝統工芸河和田塗)
本金箔ボールペン
¥8,470
がっちりした真鍮製本体に本金箔を貼っています詰め替えインクは市販のマルチタイプなので安心です(純国産品 伝統工芸金沢漆器)
木製欅仁鳥盆8寸
¥6,050
国産の欅をくりぬき、仕上げております。堅牢にして風格有/記念品にも好適 純国産品
木製本金箔貼箸210mm 桐箱入
¥5,445
慶事に最適 雅な空間を演出します(純国産品 伝統工芸金沢漆器)
木製本金箔貼夫婦ペア夫婦箸 桐箱入
¥9,680
慶事に最適 雅な空間を演出します(純国産品 伝統工芸金沢漆器)
木製朱内本金地2.2小盃セット手描き松竹梅
¥13,310
松竹梅の手書き蒔絵が本金地の木製漆塗り盃に映えます 箱入りで,慶事に好適です 純国産品 伝統工芸会津漆器
木製木曽桧とっくりぐい呑みペア
¥3,630
檜の香を楽しむ酒器です とっくり、ぐい呑み共に外のみのウレタン塗装で内塗はしていません とっくり+ぐいのみ2種各1個付です
純国産品 伝統工芸木曽漆器
TOPに
戻る