竹にっぽん伝統色漆箸23cm/深緋こひき
¥968
全14色、竹を素地にして、にっぽんの伝統色を塗分けしています。箸先はすり漆を施しています
純国産品 伝統工芸若狭塗
木製八角末広菓子器春慶漆塗
¥11,550
春慶漆塗り仕上げの(純国産品 伝統工芸飛騨春慶塗)
木製栃 花椀ボール緑
¥3,993
ーカラフルな伝統色を食卓にー 昔ながらの朱・黒以外の椀もご用意しました。日本の伝統色五色で塗分けされており、家族椀として好適です。こだわりは木地。質にこだわった木製くり抜きで作られているから、口当たりよく、持った時に熱さを感じさせません。(純国産品 会津塗)
木製栃 花椀ボール白
¥3,993
木製くりぬきは、中の熱が穏やかに伝わります 日本の伝統色五色から、お好きな色をお選びください(純国産品 伝統工芸会津塗)
木製栃 花椀ボール桃
¥3,993
木製くりぬきは、中の熱が穏やかに伝わります 日本の伝統色五色から、お好きな色をお選びください(純国産品 伝統工芸会津塗)
木製栃 花椀ボール紫
¥3,993
木製くりぬきは、中の熱が穏やかに伝わります 日本の伝統色五色から、お好きな色をお選びください(純国産品 伝統工芸会津塗)
木製栃 花椀ボール橙
¥3,993
木製くりぬきは、中の熱が穏やかに伝わります 日本の伝統色五色から、お好きな色をお選びください(純国産品 伝統工芸会津塗)
木製合鹿椀15φ10木地呂内朱再加工漆塗箱入
¥7,623
縄文古来の椀の形です 丼椀の風格のたっぷりとしてどっしりとした味わいは格別です 伝統工芸会津塗
木製合鹿椀15φ10木地呂内黒再加工漆塗箱入
¥7,623
縄文古来の椀の形です 丼椀の風格のたっぷりとしてどっしりとした味わいは格別です 伝統工芸会津塗
AL漆カップダブルダルマ朱手塗
¥10,285
最高のステンレスの二重構造により、保温効果があり、熱すぎ冷たすぎず、加えて手塗の漆塗りの美しさにほっこりします(純国産品 伝統工芸河和田塗)74φx85h(mm) 250ml
AL漆カップダブルダルマ溜手塗
¥10,285
最高のステンレスの二重構造により、保温効果があり、熱すぎ冷たすぎず、加えて手塗の漆塗りの美しさにほっこりします(純国産品 伝統工芸河和田塗)74φx85h(mm) 250ml
AL漆カップダブルスリム朱漆手塗
¥12,650
最高のステンレスの二重構造により、保温効果があり、熱すぎ冷たすぎず、加えて手塗の漆塗りの美しさにほっこりします(純国産品 伝統工芸河和田塗)70φx120h(mm) 270ml
AL漆カップダブルスリム溜漆手塗
¥12,650
最高のステンレスの二重構造により、保温効果があり、熱すぎ冷たすぎず、加えて手塗の漆塗りの美しさにほっこりします(純国産品 伝統工芸河和田塗)70φx120h(mm) 270ml
木製漆塗箸金帯つる草蒔絵ペア夫婦箸 桐箱入
¥6,050
手塗り漆の美しく堅牢な仕上がりにきらびやかな蒔絵を配しました 手になじむ使いやすさ、使ってこそその値打ちがわかります 桐箱入りで進物に好適(純国産品 伝統工芸河和田塗)
STダルマ漆流しダブルカップ黒白檀桐箱入
¥10,285
最高のステンレスの二重構造により、保温効果があり、熱すぎ冷たすぎることもなく、加えて流れ文様が浮き出てくる白檀仕上げの漆塗りをお楽しみください(純国産品 伝統工芸河和田塗)74φx85h(mm) 250ml
STストレート漆流しダブルカップ黒白檀桐箱入
¥13,530
最高のステンレスの二重構造により、保温効果があり、熱すぎ冷たすぎることもなく、加えて流れ文様が浮き出てくる白檀仕上げの漆塗りをお楽しみください(純国産品 伝統工芸河和田塗)70φx120h(mm) 270ml
STダルマ漆流しダブルカップ朱白檀桐箱入
¥9,922
最高のステンレスの二重構造により、保温効果があり、熱すぎ冷たすぎることもなく、加えて流れ文様が浮き出てくる白檀仕上げの漆塗りをお楽しみください(純国産品 伝統工芸河和田塗)74φx85h(mm) 250ml
STストレート漆流しダブルカップ朱白檀桐箱入
¥12,100
最高のステンレスの二重構造により、保温効果があり、熱すぎ冷たすぎることもなく、加えて流れ文様が浮き出てくる白檀仕上げの漆塗りをお楽しみください(純国産品 伝統工芸河和田塗)70φx120h(mm) 270ml
ラデンうさぎピンバッチ
¥3,630
【東京藝術大学漆芸科とのコラボ商品】デザインから素材まで、日本の伝統美を詰め込んだピンバッチです。海外の方との会食などで身につけていけば、さりげなく日本文化をアピールできます。お土産にも是非!(純国産品 伝統工芸河和田塗)
富士山ピンバッチ
¥3,630
【東京藝術大学漆芸科とのコラボ商品】デザインから素材まで、日本の伝統美を詰め込んだピンバッチです。海外の方との会食などで身につけていけば、さりげなく日本文化をアピールできます。お土産にも是非!(純国産品 伝統工芸河和田塗)
TOPに
戻る