木製タメ漆塗槍梅 扇型屠蘇器
¥200,200
木製漆塗りの本堅地仕上げです 下地から上塗まで、職人の手仕事によるもので、塗面のふくよかさはもちろん、堅牢な仕上がりとなっています 槍梅の蒔絵が商品を更にグレードアップしています(純国産品 伝統工芸会津漆器)
木製黒内朱65三段重扇面
¥23,100
扇面の蒔絵は古来からの定番です(純国産品 伝統工芸会津塗)
木製檜江戸漆塗マス春慶五合
¥7,260
木曾檜の白木のマスを江戸職人が漆塗り 透けてみえる木目 素朴な風情 酒ハカマや酒肴の器として 限定品に付、売り切れの節はご容赦願います(純国産品 伝統工芸江戸漆器)
木製檜江戸漆塗マス春慶1升
¥9,680
木曾檜の白木のマスを江戸職人が漆塗り 透けてみえる木目 素朴な風情 酒ハカマや酒肴の器として 限定品に付、売り切れの節はご容赦願います(純国産品 伝統工芸江戸漆器)
ワイングラスうるし塗エストレモフルートペア
¥16,335
ーモダンな和柄が目を引くー 大胆な漆の蒔絵が印象的なワイングラスです。黒朱のコントラストが見事。話題性に富むお洒落な品をお探しの方におすすめです。(純国産品 伝統工芸会津塗)
木製堆朱漆塗花台
¥50,600
漆を何層にも重ね、色を研ぎだす堆朱の手法の花台です(純国産品 伝統工芸木曽漆器)
木製5寸黒漆塗扇面絵付煮物椀輪島塗1客
¥122,100
たっぷりとした大きさの5寸丼に、負けじと豪華な扇面の蒔絵が配されています(純国産品 伝統工芸輪島塗)
木製輪島塗光琳梅銘々皿5客
¥133,100
伝統柄の光琳梅の銘々皿5客(純国産品 伝統工芸輪島塗)
木製輪島塗光琳梅茶托5客
¥122,100
伝統柄の光琳梅の茶托5客(純国産品 伝統工芸輪島塗)
木製8寸喰篭後藤塗牡丹彫漆塗
¥89,100
四国の伝統彫と後藤塗の傑作(純国産品 伝統工芸四国彫)
木製8寸錫フチ喰篭朱金網目漆塗木箱入
¥100,100
朱に金網目が鮮やか、錫渕も施すことで安定感のある商品に(純国産品 伝統工芸山中漆器)
木製四寸独楽桟俵象谷茶托5客入
¥0
四国の象谷彫と独楽塗の傑作 茶托5客(純国産品 伝統工芸四国彫)
木製欅浮月挽ひょうたん 光月作
¥331,100
木製欅浮月挽とは、どのように挽いているのかは秘密ですが、幾重のも輪が取り囲み、それぞれが回る不思議な器の挽き手法を駆使した作品 伝統工芸品
木製欅浮月挽打出小槌 光月作
¥331,100
木製欅浮月挽とは、どのように挽いているのかは秘密ですが、幾重のも輪が取り囲み、それぞれが回る不思議な器の挽き手法を駆使した作品 伝統工芸品
木製欅浮月挽香炉 光月作
¥331,100
木製欅浮月挽とは、どのように挽いているのかは秘密ですが、幾重のも輪が取り囲み、それぞれが回る不思議な器の挽き手法を駆使した作品 伝統工芸品
若松ミガキ蒔絵ペア夫婦椀 漆塗 木箱入
¥10,648
シンプルな若松蒔絵の施された夫婦椀 慶事のお祝いに最適 (純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製輪島塗内梨地扇面蒔絵五段重(台305角X105H)
¥2,431,000
輪島塗のすべてが詰まった究極の五段重です(純国産品 伝統工芸輪島塗)
木製扇面蒔絵五段重内朱 漆塗
¥2,755,500
輪島塗のすべてが詰まった究極の五段重です(純国産品 伝統工芸輪島塗)
木製輪島塗三段重花丸四君子蒔絵(台258角x27H)
¥883,300
輪島塗の伝統柄 花丸四君子の三段重です(純国産品 伝統工芸輪島塗)
木製六五三段重朱漆塗無地
¥37,400
木製漆塗りの本堅地仕上げです 下地から上塗まで、職人の手仕事によるもので、塗面のふくよかさはもちろん、堅牢な仕上がりとなっています(純国産品 伝統工芸河和田塗)
TOPに
戻る