竹にっぽん伝統色漆箸23cm/茄子紺
¥968
全14色、竹を素地にして、にっぽんの伝統色を塗分けしています。箸先はすり漆を施しています
純国産品 伝統工芸若狭塗
竹にっぽん伝統色漆箸23cm/若葉色
¥968
全14色、竹を素地にして、にっぽんの伝統色を塗分けしています。箸先はすり漆を施しています
純国産品 伝統工芸若狭塗
竹にっぽん伝統色漆箸23cm/常磐緑
¥968
全14色、竹を素地にして、にっぽんの伝統色を塗分けしています。箸先はすり漆を施しています
純国産品 伝統工芸若狭塗
竹にっぽん伝統色漆箸23cm/藤色
¥968
全14色、竹を素地にして、にっぽんの伝統色を塗分けしています。箸先はすり漆を施しています
純国産品 伝統工芸若狭塗
竹にっぽん伝統色漆箸23cm/藍白
¥968
全14色、竹を素地にして、にっぽんの伝統色を塗分けしています。箸先はすり漆を施しています
純国産品 伝統工芸若狭塗
竹にっぽん伝統色漆箸23cm/紺碧
¥968
全14色、竹を素地にして、にっぽんの伝統色を塗分けしています。箸先はすり漆を施しています
純国産品 伝統工芸若狭塗
竹にっぽん伝統色漆箸23cm/素色
¥968
全14色、竹を素地にして、にっぽんの伝統色を塗分けしています。箸先はすり漆を施しています
純国産品 伝統工芸若狭塗
竹にっぽん伝統色漆箸23cm/山吹色
¥968
全14色、竹を素地にして、にっぽんの伝統色を塗分けしています。箸先はすり漆を施しています
純国産品 伝統工芸若狭塗
竹にっぽん伝統色漆箸23cm/桜色
¥968
全14色、竹を素地にして、にっぽんの伝統色を塗分けしています。箸先はすり漆を施しています
純国産品 伝統工芸若狭塗
竹にっぽん伝統色漆箸23cm/桃花色
¥968
全14色、竹を素地にして、にっぽんの伝統色を塗分けしています。箸先はすり漆を施しています
純国産品 伝統工芸若狭塗
竹にっぽん伝統色漆箸23cm/深緋こひき
¥968
全14色、竹を素地にして、にっぽんの伝統色を塗分けしています。箸先はすり漆を施しています
純国産品 伝統工芸若狭塗
竹にっぽん伝統色漆箸23cm/柿色
¥968
全14色、竹を素地にして、にっぽんの伝統色を塗分けしています。箸先はすり漆を施しています
純国産品 伝統工芸若狭塗
木製八角末広菓子器春慶漆塗
¥11,550
春慶漆塗り仕上げの(純国産品 伝統工芸飛騨春慶塗)
木製栃 花椀ボール緑
¥3,993
ーカラフルな伝統色を食卓にー 昔ながらの朱・黒以外の椀もご用意しました。日本の伝統色五色で塗分けされており、家族椀として好適です。こだわりは木地。質にこだわった木製くり抜きで作られているから、口当たりよく、持った時に熱さを感じさせません。(純国産品 会津塗)
木製栃 花椀ボール白
¥3,993
木製くりぬきは、中の熱が穏やかに伝わります 日本の伝統色五色から、お好きな色をお選びください(純国産品 伝統工芸会津塗)
木製栃 花椀ボール桃
¥3,993
木製くりぬきは、中の熱が穏やかに伝わります 日本の伝統色五色から、お好きな色をお選びください(純国産品 伝統工芸会津塗)
木製栃 花椀ボール紫
¥3,993
木製くりぬきは、中の熱が穏やかに伝わります 日本の伝統色五色から、お好きな色をお選びください(純国産品 伝統工芸会津塗)
木製栃 花椀ボール橙
¥3,993
木製くりぬきは、中の熱が穏やかに伝わります 日本の伝統色五色から、お好きな色をお選びください(純国産品 伝統工芸会津塗)
木製弥生蕎麦椀溜内朱漆塗
¥17,600
波文様が手になじみ、心地よい手触りのそば椀です 丼、大きめの汁椀としても(純国産品 伝統工芸山中漆器)
木製弥生蕎麦椀溜内黒漆塗
¥17,600
波文様が手になじみ、心地よい手触りのそば椀です 丼、大きめの汁椀としても(純国産品 伝統工芸山中漆器)
TOPに
戻る