鉄刀木総けずり箸21CM黒/朱手塗(中)
¥2,178
黒と朱の塗り分けも粋な、手に馴染むスタイル。すべて手塗り(刷毛)で仕上げています。(純国産品 伝統工芸河和田塗)
鉄刀木総けずり箸23CM黒/朱漆手塗(大)
¥2,178
黒と朱の塗り分けも粋な、手に馴染むスタイル。すべて手塗り(刷毛(??))で仕上げています。(純国産品 伝統工芸河和田塗)
鉄刀木総けずり箸21CMタメ漆手塗(中)
¥2,178
タメ漆塗りが美しい。すべて手塗り(刷毛(??))で仕上げており、滑りにくく素朴、手になじみます。(純国産品 伝統工芸河和田塗)
鉄刀木総けずり箸23CMタメ漆手塗(大)
¥2,178
タメ漆塗りが美しい。すべて手塗り(刷毛)で仕上げており、滑りにくく素朴、手になじみます。(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製夢うるし丸角箸朱(中)桐箱入
¥2,662
不純物を取り去った夢漆を塗っては研ぐという工程を何度も繰り返して製作されました 不純物を含まないので、堅牢度も増し、洗浄機もOKです。桐箱入りで進物に好適です (純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製夢うるし丸角箸タメ(大)
¥1,997
純日本製 夢うるしによる木製漆塗り 洗浄機使用可(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製夢うるし丸角箸銀朱(中)
¥1,997
純日本製 夢うるしによる木製漆塗り 洗浄機使用可(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製夢うるし丸角弁当箸18cm銀朱
¥1,997
夢うるしによる木製漆塗り 洗浄機使用可(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製夢うるし丸角弁当箸18cmタメ
¥1,997
夢うるしによる木製漆塗り 洗浄機使用可(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製細角夢うるし朱箸輪島磨蒔絵桜
¥16,335
木製漆塗りでありながら洗浄機使用可,輪島磨き蒔絵付/細身のスタイル(純国産品 伝統工芸輪島塗)
木製櫻夢うるしねじり棒箸根来研出
¥7,260
木製漆塗りでありながら洗浄機使用可 漆を塗り重ね研ぎ出しをして仕上げています 木地の製作が難しく在庫限!(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製輪島塗スリム乾漆箸黒
¥2,904
木製うるし塗 代用乾漆が多くありますが、当商品は本乾漆仕上げ輪島塗スリムタイプです(純国産品 伝統工芸輪島塗)
竹にっぽん伝統色漆箸23cm/漆黒
¥968
全14色、竹を素地にして、にっぽんの伝統色を塗分けしています。箸先はすり漆を施しています
純国産品 伝統工芸若狭塗
竹にっぽん伝統色漆箸23cm/古代朱
¥968
全14色、竹を素地にして、にっぽんの伝統色を塗分けしています。箸先はすり漆を施しています
純国産品 伝統工芸若狭塗
竹にっぽん伝統色漆箸23cm/茄子紺
¥968
全14色、竹を素地にして、にっぽんの伝統色を塗分けしています。箸先はすり漆を施しています
純国産品 伝統工芸若狭塗
竹にっぽん伝統色漆箸23cm/常磐緑
¥968
全14色、竹を素地にして、にっぽんの伝統色を塗分けしています。箸先はすり漆を施しています
純国産品 伝統工芸若狭塗
竹にっぽん伝統色漆箸23cm/桜色
¥968
全14色、竹を素地にして、にっぽんの伝統色を塗分けしています。箸先はすり漆を施しています
純国産品 伝統工芸若狭塗
竹にっぽん伝統色漆箸23cm/桃花色
¥968
全14色、竹を素地にして、にっぽんの伝統色を塗分けしています。箸先はすり漆を施しています
純国産品 伝統工芸若狭塗
木製本黒檀彫利久箸23cm
¥2,928
本黒檀ウレタン塗仕上げ 希少な本黒檀使用、縞黒檀に無い漆黒の趣と、素材本来の耐久性があります
総削黒色彩研ぎ出し箸23cm
¥4,598
木地の彫りだし、漆の重ね塗り及び研ぎ出し、全て日本の職人の手仕事によるものです(純国産品 伝統工芸河和田塗)
TOPに
戻る