木製尺1黒内フチ朱半月盆総布漆塗
¥22,000
本堅地仕上げのシンプルな業務仕様
内渕朱が????? 伝統工芸河和田塗
木製尺2半月盆タメ布目漆塗総布
¥25,300
総布貼りの上に本堅地仕上げした堅牢な業務仕様
タメ漆と布目の独特の濃淡が魅力
画像ではわかりにくいですが布目が残っています 伝統工芸河和田塗
木製尺3布目半月盆内スリ漆
¥6,655
布目のざっくりとした風合い、キズも目立ちにくい 伝統工芸河和田塗
木製欅茶筒(大)すり漆塗
¥7,720
国内の欅を、日本で職人が一つ一つ刳り貫き製作しています 木製国産欅茶筒(大)すり漆塗 内蓋付 78φX118H (mm) すり漆手塗 伝統工芸会津塗
木製栃丸マルチプレート回り象谷彫
¥9,680
【限定品】国内の栃の木を、日本で職人が一つ一つ刳り製作しています 回りは伝統工芸四国の象谷彫にして全体を黒すり漆仕上げにしています(伝統工芸四国彫)
木製栃象谷彫角アートプレート渦/中黒
¥17,600
【限定品】栃の正角の板の中央を象谷彫にして全体をすり漆仕上げにしています 四国の職人が一つ一つ刳り製作しています 裏には鍵彫がしてあるので、壁に飾れば素敵なインテリアになります(伝統工芸四国彫)
木製栃象谷彫角アートプレート渦/外黒
¥17,600
【限定品】栃の正角の板の中央を象谷彫にして全体をすり漆仕上げにしています 四国の職人が一つ一つ刳り製作しています 裏には鍵彫がしてあるので、壁に飾れば素敵なインテリアになります 伝統工芸四国彫
木製4寸栓茶托会津塗5客
¥7,260
栓をくりぬいてすり漆仕上げにしています 会津の職人が一つ一つ刳り製作しています 伝統工芸会津漆器
木製7寸ペンケース偲ぶ(宝石箱)
¥8,470
黒地に精緻なシダ絵の細身の宝石箱。
内別珍貼りの国産の確かな商品です。
純国産品 伝統工芸会津漆器
木製タメ内黒松花堂 底板付十字仕切付
¥13,310
内側真塗の高級感ある仕上り、十字仕切底板付で取外しできるので使いやすい。(純国産品 伝統工芸河和田塗)
85布摺松花堂銀朱漆塗十字仕切付限定品
¥6,050
丈夫なABS製の素地に漆塗、フタは布貼の上に絵付。手間いらずで高級感あります(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製本堅地タメ内黒松花堂十字仕切底板付
¥29,040
内外本堅地漆真塗の堅牢な仕上り、十字仕切底板付で取外しできるので使いやすい (純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製本黒檀八角開運極太鬼箸すり漆
¥3,630
本黒檀うるし手塗 伝統工芸江戸漆器 希少な本黒檀使用、縞黒檀に無い漆黒の趣と、素材本来の耐久性があります。江戸職人によるすりうるし手塗仕上で耐久性アップ、既製商品にない重厚感とバランスがあります(伝統工芸江戸漆器)
木製黒漆松花堂線付底板付十字仕切付
¥12,100
内側は木目の残る柿合せの仕上り、十字仕切底板付で取外しできるので使いやすい (純国産品 伝統工芸河和田塗)
フタ裏に切箔松葉の蒔絵
※手作りに付、寸法?色合い等違いが生じることをご了承願います
木製スミ折銘々皿5客
¥4,901
天皿、8寸、多用途の長手皿5客(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製朱漆塗梅型茶托5客
¥968
梅型の可愛い??????の茶托5客
木製小判茶托黒メハジキ漆塗5客
¥2,299
もち易い機能的なデザインの茶托5客 木目の残る漆塗仕上げ
秋田杉曲げわっぱ小判弁当(大)
¥10,648
全面無垢の秋田杉曲げわっぱ弁当箱 純国産品
秋田杉曲げわっぱ小判弁当大漆塗
¥16,335
全面無垢の秋田杉曲げわっぱ弁当箱 純国産品にすり漆で堅牢に 純国産品
木製黒漆塗ぐい呑み会津塗/国産在庫限
¥2,420
うるしのぐい呑みなら、至福のくつろぎ約束します(純国産品 伝統工芸会津塗)
TOPに
戻る